
こんにちは、
たあしべーです。
今回の記事は、2022年3月10日の練習内容を報告していきます。
誰か1人でも、「走るって楽しそう!」「走れると便利だなぁ!」「走る時間がないは言い訳だったのかも?」と思っていただけたら光栄です。
2022年3月10日の練習内容は?
🟢2022.3.10(休日)のラン日誌は、
- 【朝ラン】恒例の愛犬とスロージョグ?
- 朝ラン後の補給は?
- 【夜ラン】恒例の愛犬のトイレ休憩ジョグ?
3つでお送り致します٩( ᐛ )و
私のラン日誌を読んで、「今、無性に走りたくなってきた!走る時間がない、、、は、言い訳だぁー‼︎」と思ってくれる方が1人でも居たら幸いです。
ぜひ、楽しんでいってくださいね♪
【朝ラン】休みの日恒例の愛犬と日の出ジョグ!
本日は休みなので、「ゆっくり寝るぞー!」と意気込んでみたものの、いつも通りAM6時には起床。
早起きの習慣化に成功しているので、良しとします◎
そこから、カラダを温めつつ、ストレッチと体幹トレを行い愛犬とスロージョグへ。
- 走行距離は、10.60km
- 走行時間は、80分51秒
- 走行ペースは、キロ7分37秒
グルっと、いつもの10kmコースを80分かけて走ってきました◎
「最近、キロ6分〜7分でもフォームが安定するようになってきたなぁ」と、
- 速ければ速いペースで走った方がイイ!
- 息が上がればイイ!
- 倒れるくらい追い込めばイイ!
という訳ではない!ということをラン歴5年目にして気付きました(笑)
スロージョグでは、速くはならないとおっしゃる人もいるけれど、、、

実は、毛細血管の発達&酸素をカラダ中に運んでくれる
“ミトコンドリア”さんも増えることが実証されているんです。
これからも愛犬とのスロージョグを続けて行こうと思います◎
朝ラン後の補給は?【食べることが何よりも好き】
🟢朝ラン後、
を食しました(笑)
牛乳パンとチーズパン、カレーパンは、長野県御代田市(みよたし)に位置する『ペーカリー カフェ ココラデ』さんのモノです。

こちらのいかにも”映え”そうなパンが
“牛乳パン”になります♡(もう食べたい…)
予約必須な商品なのですが、運良く1つだけ売ってましたので、即購入。
天気が良ければ浅間山と雄大な高原を望める好立地なパン屋さん。しかも、コーヒーが無料で頂けるというサービス精神のあるお店なんです!
牛乳パンに話を戻すと、見た目からは想像がつかないほど、生クリームは軽いため、ペロッと食べられちゃうんです。

って、私が生粋の甘党なのもあるかもしれませんが、
この牛乳パンを目当てに遠方から訪れる方もいる程、ファンが多い商品です。
(半分は明日食べます)
昨日(2022.3.9)の通勤ラン・昼ラン・夜ランの【40km】が効いているのか、食欲がいつも以上に凄かったです(笑)
🟢なぜ、走るのか?
です。

だから、いいんです‼
カラダが何を欲しているのかを細かく察知し、
食べているので(๑>◡<๑)
以上。
🟢ココラデ御代田店の詳細情報は、
- 【住所】〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口459−2
- 【営業時間】8時00分~18時00分
- 【定休日】なし(臨時休業等もありますので、遠方からお越しの方は事前連絡必須!)
- 【電話番号】0267-41-0383
- 【公式サイト】ココラデ
【夜ラン】愛犬にとって贅沢な日とは?朝晩の飯より散歩なんです!
食休みと仮眠をとり、またまた愛犬とスロージョグに行ってきました♪

犬は食べることより可愛がられることより、
散歩が命なんです、散歩こそ犬の生きる証!✌︎(‘ω’✌︎ )
- 走行距離は、10.18km
- 走行時間は、70分24秒
- 走行ペースは、キロ6分55秒
朝に引き続き、10km。時間にして70分もスロージョグできました◎

愛犬も私と同じで、
夜行性なのか?
朝よりも全然動きが良かったです!
そのため、ペースも40秒/kmも速かったですね☆
愛犬のお陰で、昨日のロングジョグの疲労抜きができたので、満足な愛犬とたあしべーでした(๑>◡<๑)
以上。
2022年3月10日に選んだシューズは?
2022.3.10の愛犬とのスロージョグに選んだシューズは、ナイキの『ペガサス36』になります。

走行距離”32km”は、嘘です。

おそらく、
800〜1,000km近くは走っていると思います(笑)
🟢選んだ理由は、私の持っている”ナイキ”のシューズのうち
を知るため、1番の優等生である”ペガサス36″を試してみたかったからです。
🟢ここ最近は、
このような順番で、履き替えています。

結果は、予想通り!
ダントツで、
“ペガサス36″が”私の足の形と私の走り”には適していますね♪
いや、確実に37.38より万人受けするシューズだと感じます(*^^)v
アウトレットで購入可能な店舗もございますので、ぜひ見かけたら、足を通してみてくださいね!
以上。